火打山

高谷池ヒュッテ〜火打山〜高谷池ヒュッテ

(左図のうち山頂からマッチ棒辺りまでがGPS受信できず)

火打山(2日目) 02/04/28

火打山山頂目指して出発。

8:28(は、早い!)

高谷池を通り過ぎて、登りはじめる。

8:46

目指すのが左の山頂。

9:02

山頂直前まで、ずっとトラバース。(片方の筋肉が疲れる)

9:12

やっとトラバースが終わり、ちょっとした広場で休憩。

9:46

持ってきた練乳でかき氷。ドライフルーツはあらさんから頂いた。

9:52

斜度の強い斜面をなんとか登り切ると、見晴らし最高の山頂に出た。

みんなの記念写真を撮るまさりん。

10:33

撮った写真はこんな感じ。あらさんの手の札がいいね。

石の上に置いたセルタイマーにしてはよく撮れている。

山頂からの360°パノラマ写真(くごさん、バジルさん付)もあるよ。

10:34

一滑り降りて、お昼の休憩。

自分の描いたシュプールを見ながらのお昼は最高だねと言いたいが、僕のカメラだとシュプールが見えない。どうも雪山苦手らしい。

11:18

すべりおりた後の登り。なんとか直登できるくらいの開けた斜面だ。

13:25

周りを見渡すと・・・

木々もまばらで、斜度も初心者向きな滑りやすそうな斜面だなあ。

13:25

登り切って休憩しているとき、まだ時間もあるし、この登ってきた斜面が気持ちよさそうなので、再び滑ることにした。荷物は置いてシールだけ持って空荷で滑るのだ。

13:50

空荷で、滑り終わった後は、またシールを付けて登る。

若い(精神的?体力的?)3人はさらにすべりおりてしまったので帰りが大変。

14:08

それにしてもいい天気。日差しが強くて風も全くないので、登りはきつい。

14:26

ヒュッテへの帰り道にある、高谷池の四角い穴。ここからヒュッテで使う水を汲んでいる。

15:30

ヒュッテに戻り、ベランダでのひととき。実は日差しの照り返しがすごく強い。

15:50

明るいけれど場所取りもかねて、早くも夕飯に。

16:27

朝から仕込んで置いたおでん。カラシがあったらなあ。

16:27

食事も済んで、外に出てみると夕焼けがきれい。

18:19

外でキャンプする人たちも結構いる。

18:20

おでんの汁で煮込んだうどんができた。

19:13

みんなのうれしそうな顔。ハイエナだね。

19:14

ホームへ 三日目へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送